神谷 桃歌プロ

- 名前
- 神谷 桃歌(カミヤ モモカ)
- 生年月日
- 2006年3月3日
- 血液型
- B型
- 出身
- 愛知県高浜市
- 身長
- 160㎝
- LPGA入会日
- 2024年12月1日(97期生)
略歴
9歳の時、父の影響でゴルフを始める。
中学生になると徐々に頭角を現し、高校では『中京テレビ杯中部高等学校ゴルフ選手権冬季大会』、『中部女子学生ゴルフ選手権』で優勝、全国大会でも好成績を残す。
高校3年生で初めて、日本女子プロゴルフ協会のプロテストを受験。しかし、最終プロテストまで進んだものの、合格には2打及ばなかった。
高校を卒業し、『中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科』に進学、「体の作りだったり、このトレーニングはこの部分に有効、といった知識を得、それを自分のトレーニングに取り入れて役立てている」と話す。学業に真面目に取り組んだことで、“体”を鍛えるトレーニングの効率も良くなった。
また、中京大学は在学中でもプロテストを受けることが許され、大学内には練習場もあって授業の合い間に練習ができた。「そのおかげでショット面で成長できた」と感謝する。
中京大学1年生の8月に『日本女子学生ゴルフ選手権』に出場すると、2位に3打差をつけて完全優勝を果たす。
優勝後のインタビューで“中京大学初の快挙”を伝えられると、「嬉しいです。お世話になっている大学に恩返しできました」と答えた。
さらに、この優勝で2回目のプロテストでは最終プロテストから受験できる資格を得た。「練習ラウンドや課題を克服するための時間ができたことは大きい。」
結果は、6アンダー4位で堂々の合格。「ツアーで活躍できる選手になりたい」と抱負を語る。
プロテスト合格後に臨んだ『クォリファイングトーナメント 1st STAGE』では、最終日に69の好スコアで追い上げるも通過できず、最終順位132位で終えた。
そして2025年、大学生活とプロゴルファーの二刀流に挑む。「Step Up Tourを主戦場とし、まずは1勝を目指す。」
一問一答
Q1.伊藤園の所属になった今の感想はいかがですか?
A1.昔から飲み物でも、伊藤園レディスとしても身近にあった会社の所属になれて、とても嬉しいです。
Q2.伊藤園グループの中で、好きな商品は何ですか?
A2.「お~いお茶」が大好きです。また、「1日分の野菜」もほぼ毎日飲んでます。遠征中は野菜不足になりがちなので助かってます。TULLY'S COFFEEで大好きなのは「ヨーグルト&アサイー」です。
Q3.好きな(信条としている)言葉はありますか?
A3.「初志貫徹」。弱気になったとき、挫けそうになったとき、口に出して気合を入れてます。
Q4.どういう性格ですか?
A4.負けず嫌いです。よく、涙を流して悔しがっています。
Q5.プロテストに合格した時の感想(決意)はどうでしたか?
A5.2度目の受験だったので、正直、ホッとしました。同時に、「早くツアーで優勝するぞ」、と誓いました。
Q6.得意なクラブやシチュエーションは何ですか?
A6.ウエッジです。100ヤード以内のショットには自信があります。
Q7.今年の目標は何ですか?
A7.ステップ・アップ・ツアーで優勝することです。
Q8.将来の目標(夢)は何ですか?
A8.アメリカツアーに参戦し、優勝することです。
Q9.ゴルフ以外で特技はありますか?
A9.寝ることが大好きで、特技は、どこでもいつでもすぐに眠れることです。優勝争いしている試合のさなかでも、プロテスト中でも、爆睡できました。
Q10.最後に、抱負をお願いします!
A10.安定したプレーと、「笑顔」で、ツアーで活躍できる選手になれるよう頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。