すべてのニュースリリース
キーワード検索

- サステナビリティ
- 事業活動
- 環境
- 研究・技術
茶栽培の営農管理や海外向け茶原料の農薬適否判定など持続可能な茶農業の実現に向けて茶農業DXを推進
企業理念「農業と食の豊かな未来を」を掲げるウォーターセルと資本業務提携

- サステナビリティ
幻の銘茶「渋谷茶」復活プロジェクトに参画
お茶のリーディングカンパニーとして参画し、渋谷茶の普及活動を促進

- サステナビリティ
伊藤園×アサヒ飲料×キリンビバレッジ×豊田通商×愛知県小牧市 「ペットボトルの水平リサイクルに関する連携協定」を締結
飲料メーカー3社が共同で地方自治体と資源循環に関する連携協定を結ぶのは国内初

- サステナビリティ
静岡県牧之原市とお茶を活用した地方創生に関する包括連携協定を締結

- サステナビリティ
業界初「EVボトルカー(茶殻配合軽量パネル搭載型)」を、2023年10月より順次導入開始
環境負荷低減(CO2排出量ゼロ・茶殻リサイクル)× 社員の働きやすさ

- CM・キャンペーン
- サステナビリティ
お~いお茶『お茶で日本を美しく。』キャンペーンを開始 実施期間:8月21日(月)~ 9月30日(土)
「お~いお茶」ブランド全飲料・リーフ製品の売上の一部を日本各地の環境保全・整備活動などへ寄付

- サステナビリティ
- 研究・技術
「茶殻配合ショッパー」(限定品)をジュビロショップ磐田で展開
静岡県で産出した茶殻をアップサイクルした手提げ袋

- サステナビリティ
4月14日(金)開業の東急歌舞伎町タワーにて、「ボトルtoボトル資源循環型リサイクル」への取組みを開始
東急・東急レクリエーション×エコ・エイト×伊藤園の四者連携により、ペットボトルの水平リサイクルを通じて資源循環へ貢献

- サステナビリティ
鹿児島県志布志市と茶産業の振興をはじめとした包括連携協定を締結
1976年に開始した独自の取組み「茶産地育成事業」のはじまりの地

- サステナビリティ
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で最高評価「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に2年連続で選定

- サステナビリティ
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2023」に初認定

- サステナビリティ
健康経営優良法人2023 ~ホワイト500~に認定
経済産業省が“優良な健康経営を実践している法人”を顕彰する制度

- CM・キャンペーン
- サステナビリティ
2023年「わたしの街の未来の桜プロジェクト」を開始
「お~いお茶」は今年も日本の「桜」を応援します!~ 未来につなぐ「桜」であふれる街づくり ~

- サステナビリティ
伊藤園と日本アクセス、使用済みストレッチフィルムを再資源化する仕組みを構築
自動販売機の横にあるリサイクルボックスの空き容器回収袋などに再利用する取組みを2022年12月より開始

- サステナビリティ
- 商品
持続可能な共生社会を目指す「農福連携」の取組みを開始
障がいがある方など、多様な方が自信や生きがいを持った社会の実現へ。ノウフクJAS認証茶葉を100%使用した「ふんわり香る静岡茶」を11月14日(月)から当社の直営店で販売開始