すべてのニュースリリース
キーワード検索

- サステナビリティ
滋賀県草津市と「健幸都市づくりに関する協定」締結
自然・健康・安全な製品を通して、滋賀県草津市民の健康を応援

- サステナビリティ
日本赤十字社による災害救護等の活動資金として「からだにいいこと 黒豆茶」の売上一部を寄付
伊藤園 × 日本赤十字社 ~ 東日本大震災から10年、有事への備えの大切さを伝え続け、支援を続けます ~ 3月11日(木)に調印式を実施しました

- サステナビリティ
茨城県ひたちなか市と「災害時における救援物資の提供に関する協定」締結

- サステナビリティ
神奈川県小田原市が取り組む「おだわらSDGs パートナー」に認定
持続可能なまちづくりを応援します

- サステナビリティ
当社の独自技術「茶殻リサイクルシステム」がソーシャルプロダクツ・アワード2021「ソーシャルプロダクツ賞」受賞

- サステナビリティ
倉敷市と「くらしき見守りネットワーク」協定を締結
全国の拠点網を活かして地域住民の安心した暮らしに貢献

- サステナビリティ
“適切な分別”の認知度向上を目指す「ペットボトルつぶせるリサイクルBOX」12月7日(月)からShibuya CAST.で期間限定で設置
~ 「100% ボトル to ボトルの実現」に歩みを進める第一歩 ~

- サステナビリティ
「伊藤園グループ中長期環境目標」を策定
すべてのペットボトルをリサイクルペットボトルに切り替えへ ~ 容器包装・気候変動に関する具体的な目標を掲げます ~

- サステナビリティ
町田市と「健康づくりに向けた包括的連携に関する協定」を締結
自動販売機等を活かして、町田市民の健康的な生活に貢献

- サステナビリティ
大阪府阪南市と「連携と協力に関する協定」を締結
大阪府阪南市民の健康づくりを応援!

- サステナビリティ
- 事業活動
静岡県で茶産地育成事業(新産地事業)を開始
事業者が主体となり、耕作放棄地などを大規模な茶園に造成。「お~いお茶」専用茶葉などを生産していただく“新産地事業”。

- サステナビリティ
「伊藤園グループ人権方針」を策定

- サステナビリティ
「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に認定
経済産業省が“優良な健康経営を実践している法人”を顕彰

- サステナビリティ
「エビアン®」日本でもリサイクルプラスチック使用率10%のペットボトルを導入 2020年3月より
プラスチック使用において100%「資源循環型」ブランドをめざす「エビアン®」、目標は2025年までにリサイクルプラスチック使用率100%

- サステナビリティ
「わたしの街の未来の桜プロジェクト」開始 ~ 未来につなぐ「桜」であふれる街づくり ~
2月17日(月)に発売「お~いお茶 緑茶」桜満開パッケージ限定企画