すべてのニュースリリース

  • サステナビリティ

平成29年度「ジャパンSDGsアワード」(第1回)において特別賞「SDGsパートナーシップ賞」を受賞

全国務大臣を構成員とする持続可能な開発目標(SDGs)推進本部が主催

  • CM・キャンペーン
  • サステナビリティ

「レッドカップキャンペーン」を通じて国連WFPの「学校給食プログラム」を支援します。実施期間:11月6日(月)~12月29日(金)

「充実野菜」で世界中のこどもに笑顔と栄養を

  • サステナビリティ

茶産地育成事業の取り組みが「第5回プラチナ大賞」にて「大賞」および「経済産業大臣賞」を受賞

耕作放棄地などを大規模な茶園に造成する「茶産地育成事業(新産地事業)」 社会や地域の課題解決に向けた先進的な取り組みを表彰する

  • サステナビリティ

高知県と「地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定」締結

  • サステナビリティ

「AG/SUM AgriTech Summit(アグサム アグリテック・サミット)」への参画について(2017年5月24日)

  • サステナビリティ

FABEX(ファベックス)展示会20周年・日本食糧新聞創刊75周年特別記念セミナー対談について(2017年4月12日)

  • サステナビリティ

「サステナブル・ブランド 国際会議東京 2017 東京」への参画について(2017年3月8日)

  • サステナビリティ

「災害対応自動販売機」の設置が1万台を突破!

自然災害時に支援物資として飲料の搬出が可能

  • サステナビリティ

2016年度 CSR大賞について

  • サステナビリティ

エコシップ・モーダルシフト事業 優良事業者として「国土交通省海事局長表彰」を受賞

地球環境にやさしい海上輸送

  • サステナビリティ

「アツいまちサミット×健康ミネラルむぎ茶」7月9日(日)開催

日本歴代最高気温を記録した4都市が渋谷に集結!暑さ対策飲料として「健康ミネラルむぎ茶」がサミット公式飲料に認定

  • CM・キャンペーン
  • サステナビリティ

「レッドカップキャンペーン」を通じて国連WFPの「学校給食プログラム」を支援します。実施期間:7月3日(月)~8月31日(木)

「充実野菜」で世界中のこどもに笑顔と栄養を。

  • サステナビリティ

2015年度 CSR大賞について

PDF 新しいウィンドウで開く
  • サステナビリティ

「伊藤園ティーテイスター社内検定」として厚生労働省に認定

全国各地で有資格者が“伊藤園大茶会”“お茶セミナー”を開催しているティーテイスター制度

  • サステナビリティ

サステナブル新時代の伊藤園のあるべき姿について対談(ダイアログ)実施(2016年11月16日)