すべてのニュースリリース
キーワード検索

- 事業活動
- 商品
「お~いお茶」世界初の緑茶飲料発明から30年。5月12日(月)より一斉展開

- 事業活動
- 商品
緑茶飲料発明30年
“日本のお茶”、緑茶飲料のパイオニア。新しい緑茶の飲用スタイルを提案。

- 健康
- 研究・技術
「茶殻入り抗菌マスクケース」株式会社山佳化成と共同開発
衛生的にマスクを保管。茶殻をリサイクルした「茶殻入り抗菌マスクケース」

- 環境
- 研究・技術
茶園土壌における炭素貯留量を測定
茶園1haあたりでは約367トン(換算値)のCO2を貯留する計算に。詳細を茶業技術研究発表会(11月19日)にて発表。

- 環境
- 研究・技術
茶殻をリサイクルした「茶殻入り折りたたみチェア」を開発

- 健康
- 研究・技術
フェカリス菌(殺菌体)入り乳性飲料摂取による通年性アレルギー性鼻炎改善効果を確認
「日本乳酸菌学会 2013年度大会」にて発表

- 健康
- 研究・技術
緑茶抹の摂取により高齢者の認知機能低下が改善される可能性を確認
静岡県立大学薬学部、社会福祉法人白十字会との共同研究内容を「第54回 日本神経学会学術大会」で発表

- 環境
- 研究・技術
(株)トーダンと共同で茶殻をリサイクルした「茶殻入りエコ・カレンダー」を開発
浮世絵師・葛飾北斎の絵を現代風にデザインした絵柄を印刷した2014年版カレンダー「北斎カレンダー」を発売

- サステナビリティ
横浜市と「地域活性化に関する包括連携協定」を締結

- 環境
- 研究・技術
コーヒー豆の皮“シルバースキン”を配合した リサイクル紙ナプキン「シルバースキン配合紙ナプキン」を開発
~グループ会社が運営する「タリーズコーヒー」全店に順次導入~

- 健康
- 研究・技術
フェカリス菌(殺菌体)入り乳性飲料摂取による善玉菌の割合増加、便通改善効果を確認
「第16回 腸内細菌学会」にて発表

- 健康
- 研究・技術
野菜飲料摂取による免疫機能改善効果について確認
「第66回 日本栄養・食糧学会大会」にて発表

- 健康
- 研究・技術
「炭酸水による体温低下抑制作用」について静岡県立大学との共同研究で確認
日本農芸化学会2012年度大会で、3月24日(土)に発表。あわせて、同大会にてトピックス賞(※1)を受賞。

- 健康
- 研究・技術
フェカリス菌含有乳性飲料の花粉症症状緩和効果を確認
花粉曝露試験施設にてEnterococcus faecalis(エンテロコッカス フェカリス)含有乳性飲料の花粉症症状緩和効果を確認、 「薬理と治療(JPT)Vol.40 no.2 2012」(ライフサイエンス出版発刊)に掲載

- 事業活動
- 商品